SNS母乳哺育補助システム

Medela(メデラ)のナーシングサプリメンター、SNS母乳哺育補助システムは、母乳育児中の赤ちゃんへの補助栄養の投与に理想的です。 赤ちゃんはおっぱいから母乳を飲む際に、SNSから必要となる栄養を摂取することができ、お母さまと赤ちゃんの特別な絆を支えながら、お互いがより満足できる母乳育児へと導くサポートをします。

 

※本製品は、メデラ取扱店舗情報に掲載されているすべての店舗でお取り扱いがあるわけではございません。

SNS母乳哺育補助システム: 母子のふれあいをサポートします

「SNSのおかげで、また授乳ができるようになりました。精神的にとても大きな励みになりました。多くの女性にとって、素晴らしい機会を提供する製品だと思います。」 Christiane K

Medela(メデラ)のSNS母乳哺育補助システムは、お母様が直接授乳できない場合でも胸元での授乳を可能にします。同時に、乳児の吸てつのトレーニングにもなります。

  • 母乳の出が悪い、または悪いと感じているお母さま向けにお使いいただけます。
  • 乳房を直接赤ちゃんが吸てつすることで、お母さまの母乳の分泌を刺激します。
  • 母乳に加えて栄養補助が必要となる場合に利用できます。
  • 乳房で吸引圧を形成して、赤ちゃんが正しく吸てつできるように訓練します。

SNS母乳哺育補助システムに、補助栄養を入れます。お母さまの胸にかけたり、ポールに吊るすことができます。非常に薄く柔軟なチューブをお母さまの乳頭に沿って固定することで、授乳時に母乳に追加して補助栄養を赤ちゃんにあげることができます。

赤ちゃんに授乳するお母さま用SNS母乳哺育補助システム

SNSの特長

この特別な母乳哺育のサポート製品を使うことで、赤ちゃんが授乳中に補助的な栄養分を確実に摂取する助けになります。

容器は、お母さまの胸元またはポールに設置できます。

非常に薄く柔軟なチューブをお母さまの乳頭に沿って固定します。

使用説明書の指示に従い洗浄し、再利用できます。

 

  • お母さまが直接授乳が難しい場合でも胸元での授乳が可能
  • 赤ちゃんが乳房を直接吸てつすることでお母さまの母乳産生を刺激
  • 赤ちゃんが吸う力を養い、適切に吸てつできるようにトレーニングできます
  • 親としての関わりをサポート
  • お母さまと赤ちゃんの触れ合いを大切にします
  • 養子の赤ちゃんの直接授乳をサポートします
便利な製品
参考文献

Niefert, M. & Seacat, J. Practical aspects of breast feeding the premature infant. Perin Neonatol 12, 24-30 (1988).